アイコスが刺さらない上詰まって吸えない原因とは?対処法・対策!
今回は、アイコスのヒートスティックが刺さらない上詰まって吸えない原因をはじめとして、対処法・対策について見ていきたいと思います。
現在アイコスを使っている方で、最初は使えていたのに何故かヒートスティックが刺さりにくい・吸おうと思っても中が詰まって吸えない…と悩んでいる方も少なくないでしょう。
筆者も一時期そういった状態になりましたが、以下の方法を使う事で通常通り使う事が出来るようになりました。
まずは、「ヒートスティックが刺せない原因と対処法」について見ていきましょう。
ヒートスティックが刺せない原因と対処法
ヒートスティックを刺した感触には種類があります。
擬音で申し訳ありませんが
- スルッ(サクッ)
- ヌチョッ
- グニュッ
- モキュッ
この擬音の中で正常な状態はどれか分かるでしょうか。
そうですね。一番上の「スルッ(サクッ)」です。
ブレードにヒートスティックがスムーズに刺さると「スルッ(サクッ)」といった感触が指に伝わるハズです。
ちなみにそれ以外の状態をご説明すると以下の様になります。
ヌチョッ
色々な事をイメージしてしまいがちですが、「入るけど指に力を込めないと入らない」状態がこの「ヌチョッ」という状態です。
グニュッ
いつもより若干力強くヒートスティックをブレードに刺したけれど、垂直に入らなかった時の音が「グニュッ」です。
もうちょっと力を入れていたらヒートスティックが折れる…そんな状態を示唆しています。
モキュッ
力を入れすぎてヒートスティックが一本無駄になったのが「モキュッ」という状態です。
それぞれ擬音別にご説明しましたが、やはりストレスなく使う事が出来る「スルッ(サクッ)」という状態が理想的です。
では、何故こういったストレスのかかる状態になってしまうのでしょうか。原因と対策についてご説明します。
一番の原因はブレードの汚れ
これらの原因として一番可能性が高いのが「ブレードの汚れ」です。
本体のキャップを外してブレードをはじめとして内部の状態を覗いてみましょう。黒くなってはいないでしょうか。
もし汚れが溜まっていたらすぐさま掃除をしてあげましょう。
この際、ブレードを重点的に細部まで優しくクリーニングしてください。
クリーニングの効果的な方法については以下の記事を参照してください。

ヒートスティックが詰まって吸えない原因と対処法
アイコスを使っていると、ヒートスティックに何かが詰まって吸えない・吸いにくいといった事が起きる場合があります。
これに関してもやはり、ブレードの汚れが関係しているケースが多いです。
ブレードに汚れが付着しており、空気が通りにくくなっているわけです。
上記のように時間がある際はブレードをしっかりとクリーニングしてあげてください。
ブレードが汚れていない場合
ブレードが汚れておらず、クリーニングもマメに行っているけれど吸いにくい状態が続いている方もいらっしゃるようです。
これに関しては考えられるのが以下の二点です。
- アイコス本体の故障
- ヒートスティックを奥まで差し込み過ぎている
アイコス本体の故障の場合は、メーカーに直接持っていく必要がありますが、その前に一度ヒートスティックを奥まで差し込み過ぎていないかどうか確認してみてください。
ヒートスティックを差し込む時は「グレーのライン」まで入れましょう。それ以上無理して差し込むと空気が通りにくくなり吸えなくなります。
- ブレードの汚れチェック
- ヒートスティックの状態
これらに問題が無いのにも関わらず全く吸えない、空気が入ってこないのであれば、メーカーに修理をしてもらう事をお勧めします。
ストレスを抱えながら使っているのは苦痛ですし、早めにメーカー側に連絡しましょう。
クリーニングは定期的にしよう
あなたはアイコスをどのタイミングで掃除していますか?また、どんな方法で掃除していますか?
掃除するタイミングについて
掃除するタイミングは基本的に、一箱吸い終わったらです。
確かに面倒くさいかもしれませんが、放置していくと汚れがこびりついて「ヒートスティックが刺さらなくなる」・「詰まって吸えなくなる」といった事が起きます。
さらには放置しすぎると、それが原因でブレードに思い切りヒートスティックを押し込んで折れてしまったなんてことにも繋がる可能性があります。
故障するとそれ以上に面倒くさいことになるので、定期的なクリーニングはお忘れなく。
掃除の方法について
掃除の方法はこちらの記事でも詳しく記載していますが、基本的にあの白いカプセル状のクリーニングキットよりも付属してきた「綿棒」もしくは、市販の綿棒やつまようじ(力の入れ具合によっては故障しかねないのでオススメはしない)の方が汚れが取れます。
こういった悩みは基本的にクリーニングを行う事で解決する事が出来ますが、ブレードが故障している場合は、メーカーにどうにかしてもらうしかないので、その時は早急に連絡しましょう。
楽天カード入会でアイコス関連グッズが格安で手に入る
楽天市場の各ショップには、アイコス本体をはじめ、アイコスケースやキャップなど様々な関連グッズが販売されている。
最近では、本体の相場が下がった事もあり、アイコスストアを経由せずに楽天で購入される方もかなり増えた印象。以前と比較すると10,000~15,000円ほど値下がりしている。
しかし、そのまま購入するのは少しもったいない。
実は、事前に楽天カードに入会するだけで、実質2,000円オフで購入できるからだ。もちろん、楽天カードは無料で入会できる。
このように、楽天カードに入会した際にもらえる2,000円分のポイントを使えば、アイコスケースはもちろん、関連商品も安くゲットできる。
さらには、その後楽天カードを利用してお買い物をすると3,000円分のポイントも貰える。(買物は楽天市場だけでなく、コンビニなどでも問題ない)
先に楽天カードに入会して、すぐに利用し3,000ポイントをゲット⇒この時点で5000円分のポイントが貯まっているので、5000円相当の商品をポイントと交換する事も可能だ。
楽天内であれば、アイコスだけでなく、他の商品にもポイントが使えるので、これから楽天でお買い物をされる方は、ぜひ楽天カードを利用してみることをオススメする。
アイコス関連記事「基本情報」









アイコス関連記事「健康リスク」





アイコス関連記事「限定カラー・周辺グッズ」


アイコス関連記事「その他」




最近のコメント