千葉県地震速報・最近なぜ揺れが多いのか?理由や対策は

今回は、千葉県地震速報をはじめとして、最近なぜ揺れが多いのか?理由や対策についても見ていきましょう。

ここ最近各地で地震が多く観測されていますが、千葉県でも多くの地震が観測されています。東日本大震災や熊本地震によって地震に対して危機感を改めて持ち始めた方は少なくないでしょう。

これから起こる可能性が高いと言われている「南海トラフ沖大地震」や「首都直下地震」などもいつ発生するかは正確には分かっていません。

それらによって千葉県にどのような影響があるのかを合わせて見ていきましょう。

Advertisement

千葉県地震速報

2016年10月20日11:53

震源:千葉県北東部

深さ・マグニチュード:おおよそ40km。マグニチュード5.3

千葉県の震度4以上の地域は以下の通りです。

 地域
香取市佐原平田
香取市佐原諏訪台
香取市役所
香取市羽根川
香取市仁良
旭市萩園
旭市高生
旭市南堀之内
成田市花崎町
成田市中台
成田市松子
栄町安食台

最近千葉県で地震が多い理由とは?

最近というよりも、前々から千葉県や茨城県では地震が多く観測されており、その背景には数種類のプレートが関係していると言われています。

  • 太平洋プレート
  • 北アメリカプレート
  • フィリピン海プレート

これらの3種類のプレートが重なり合っているのが千葉県(北部)と茨城県(南部)。

ご存知の通り、プレートは日に日に少しずつですが動いています。それらのプレートが沈み込んだり、ぶつかり合ったりすることで”力”が発生します。

この力によって地震が発生するわけです。千葉県はそれらのプレートが重なり合っている部分に存在しているため、特に地震が起こりやすいとされているわけです。そのため、千葉県・茨城県に関しては揺れが多く観測されるのは仕方ないのかもしれません。

advertisement

大型地震の前兆・予兆なのか?

数種類のプレートが関係しているといっても、今後訪れると言われている「首都直下地震」では千葉県への影響も大きいと予測されているため、揺れが起こるたび不安を感じてしまうのは確かです。

最近揺れが多い理由については様々な噂がありますが、その中でも注目を浴びているのが、大型地震の前兆なのではないか…といった内容です。

これから先各地に多大な被害を及ぼす地震が発生する事は何年も前から”確実に発生する”といわれていますし、”いつ発生してもおかしくない”と多くの専門家が口にします。

ただ、単純に地震が多いからといってそれがすべて大地震の前兆とは一概には言えません。確かに過去の地震を見ても前兆と思わしき小さな揺れが続き、そこから大きな地震が発生していた事はありました。

熊本地震に関しても夜に発生した地震の前には前兆と思わしき揺れは観測されていました。(正しくは、前兆と判断されていたのではなく、観測したデータを見てそう判断するというのが正しいのかもしれません)

地震発生当日の午前中には震度1~2の小さな揺れが通常よりも多く観測されており、それが熊本地震の前兆・予兆だったのではないかと言われています。

それらを考えると、最近発生している自身もその前兆の一部なのではないかとも捉えることはできますが、”いつ発生してもおかしくない”とまで言われているのですから、正直すぐに避難できる準備は整えておくことが何よりの対策と感じます。

対策について

千葉県でもし大型地震が発生した場合は、当然ながら海沿いに住んでいる方は大きな被害を被る可能性が高いです。

津波が発生するケースも十分考えられますし、高台に避難する経路を日頃から想定しておくことや、もしそうなったときにパニックにならずに避難できるよう準備をしておきましょう。

震度4程度の地震が発生した場合は、住宅がいきなり崩壊する可能性は低いですが、熊本地震の様に大きな地震が発生した後の余震で震度4~5がコンスタントに発生しているとその影響で耐えられなくなり崩壊する場合も考えられます。

地震が発生した場合に一番安全な場所は、周りに倒れて来る障害物が無い広い場所(外)であることは間違いありませんが、慌てて外に飛び出すのは危険です。

揺れによって物が落ちそれが致命傷になる場合もありますし、机の下に隠れていた方が安全な時も場合によってはありえる話です。

これまでの地震による被害を見ていて「家屋崩壊」そして「生き埋め」が一番恐ろしいと感じる方は少なくないでしょう。

これまでそれが原因で亡くなられた方は多いですが、パニックになって家を飛び出すのは非常に危険なのでもしすぐに外に逃げられない状況であるならば、落ち着いて机の下などに体を隠しましょう。

いつもコメントして頂きありがとうございます!

サブコンテンツ

このページの先頭へ