ポケモンGOのポケモンの捕まえ方のコツや攻略!ボールの投げ方は?

今回は、ポケモンGOのポケモンの捕まえ方のコツや攻略をはじめとして、ボールの投げ方についてもお伝えしていきます。

ポケモンGOの基本の1つとして、「ポケモンを捕まえる」ということがあります。

このポケモンを捕まえるといった要素1つでも、ポケモンの捕まえやすさ、

ボールの種類、捕まえやすくする木の実など様々なことが絡んできます。

今回は、ポケモンの捕まえ方のコツや、ボールの投げ方を紹介していきます。
Advertisement

ポケモンの捕まえ方

まず、ポケモンを捕まえるために必要な物が、モンスターボールです。

モンスターボールには3種類あり、初期から入手できる「モンスターボール」、

レベル12から開放される「スーパーボール」、レベル20から開放される「ハイパーボール」があります。

ポケモンの捕獲のしやすさはモンスターボール、スーパーボール、ハイパーボールの順で、

出現したポケモンのCPが高ければ高いほど、捕獲しやすいボールを使うことが大切になります。

使用するボールを決めたら、ポケモンの捕獲に入ります。

捕まえるにはフリックでボールをポケモンの方に飛ばし、ボールが当たるとポケモンを捕まえることができます。

ボールの投げ方

基本的なボールの投げ方はフリックですが、「カーブボール」と呼ばれる投げ方を使うことで、ポケモンの捕獲率を上がるといわれています。

カーブボールはボールをタップしたまま円を描くようにグルグルと回すと、ボールが回転しはじめます。

その状態のまま投げるとボールがカーブしてポケモンに飛んでいくのです。

このカーブボールは普通の投げ方と違って軌道が独特なので、練習が必要です。

カーブボールをうまく投げるコツとしては、画面の端から投げるとカーブして真ん中に飛ぶのでおすすめです。

カーブボールの投げ方を詳しく

カーブボールを投げる方法は二種類です。

先述したように、画面の端を上に向かってスワイプすることで、ボールが中央に向かって補正されて飛んでいく方法。

そしてもう一つは、ボールを自分の指でクルクルと回転させて投げる方法です。

前者の方はそこまで意識しなくとも上手く飛んでいくので、問題ないかと思いますが、後者の方法はコツが必要です。

筆者がいつも意識している事は回転させた後に

  • 飛ばす方向を画面の端方向へ
  • 割と軽めにスワイプ

といったニュアンスです。

これに関しては個人的な物ですので、一概には言えませんが、もし上手くいっていない方のご参考になれば幸いです。

あとは、モンスターボールを使って練習あるのみです。

慣れてくれば、画面を見なくともポケモンに命中させることが可能になります。
advertisement

ポケモンを捕まえるコツ

出現したポケモンの周囲には、様々な色の円があらわれます。

この円は「ターゲットリング」と呼ばれ、このターゲットリングの色も捕獲のしやすさと関係があります。

緑色は捕獲率約90%、黄色が約60%、オレンジが約30%、赤が約20%とになっており、

捕獲率が低いほどポケモンがボールからでやすくなってしまいます。

しっかりとポケモンを捕獲するには、ターゲットリングの色を見ることも大切です。

ポケモンの行動を見る

ターゲットリング以外に気を付けたいのは、ポケモンの行動ですね。

ジャンプをしたり攻撃を仕掛けてきたりします。

プレイヤー自身がダメージを受けることはありませんが、攻撃・ジャンプ途中でボールを投げてしまうとボールが無駄になります。

たまに、こちらの動きを見計らった様なタイミングでジャンプや攻撃をされることがあってイラっとしますが、そういったアクションをした後は若干のスキができます。

コツをつかむまで時間が掛かるかと思いますが、余裕がある時はそういった点にも着目してみて下さい。

ズリの実を使う

ポケモンを捕獲する際に逃げられてしまった…なんて経験は誰にでもあるかと思います。

ポッポやコラッタならあまりショックを受けませんが、もしそれがレアなポケモンだったら少なからず落ち込んでしまいますよね。

そういった時の為にあるのが「ズリの実」です。

アイテムバッグを圧迫するだけでなく、ポケモンの警戒心を解いて逃げられる確率を下げる効果を持っているのです。

1度使えば、効果がずっと持続するわけではありません。

ボールを投げるたびに使用することをお忘れなく。

最後に

今回は、ポケモンの捕まえ方のコツや、ボールの投げ方について紹介してきました。

様々なポケモンが出現するポケモンGOでは、ポケモンによってつかまえ方も変わってきます。

ポケモンのCPや捕獲率を見極めて、アイテムを上手く使うことが大切になります。

このような点を気にかけながら、様々なポケモンを捕獲してみると楽しいですよ。

最後までご覧いただきありがとうございました。

トレーナーレベルを上げるのがめんどくさい方へ

幸せたまごのバナー 修正1-コピー3

せっかくレアなポケモン・育てると強くなるポケモンを捕獲したとしても、トレーナーレベルを上げないと、そのポケモンの最大限の力は発揮できません。

しかし、トレーナーレベルはそう簡単にポンポンと上がっていくものではありませんね。

トレーナーレベルが上がらない理由は、効率的にXPを集められていない事が大きな原因です。

 

効率的にXPを集める方法として有名な手法が『ポッポマラソン』であることはご存知かと思います。

このポッポマラソンの効果を得るのに必要なアイテムが「しあわせたまご」ですね。

しあわせたまごは入手XPが2倍になる素晴らしいアイテムですが、使っていれば当然無くなってしまいます。

しあわせたまごがあれば、効率的にトレーナーレベルを上げられるのは確かです。

しかし、使い切ってしまえばまた地道な作業が始まります。

 

「ポッポを集める→しあわせたまごを使ってレベルアップ」

この流れを行っていれば当然レベルは着々と上がっていきますが、一度トレーナーレベル40までに必要な「ポッポの数」と「必要経験値」をご覧ください。

トレーナーレベル 必要経験値 ポッポの数
20 210,000 約178匹
30 2,000,000 約1,775匹
40 20,000,000 約70,970匹

トータルで見た場合、トレーナーレベル40までレベルを上げるためには「2000万」の経験値が必要になります。

ポッポマラソンで上げる場合は7万匹以上を捕獲しなければならないことになります。

折り返し地点と思っていたレベル20までの経験値量が可愛く見えますよね笑

40レベルまで上げるのは、言葉通り気が遠くなるような膨大な時間を使って経験値を集めなければなりません。

これ以外にも経験値を得る機会はあるかと思いますが、相当過酷な道のりであることは間違いないでしょう。

こうなってくるともはや作業の領域ですね笑

 

もしも、しあわせたまごを大量に使うことが出来れば、必要なポッポの数も時間も半分に短縮する事が可能になります。

筆者はポッポマラソン1回目から面倒くさい作業と感じていたので、しあわせたまごをデフォルトで使用するようになりました。

常時入手できるXPが2倍になる感覚は爽快です。

このようにジャブジャブ使う方法は『課金』と思われがちですが、筆者は1銭も出さずにゲットしています。

もし、トレーナーレベルを本当の意味で「効率的」に上げたいのであれば、しあわせたまごをデフォルトで使うのがベストです。

→筆者がしあわせたまごを無料で手に入れている方法

いつもコメントして頂きありがとうございます!

サブコンテンツ

このページの先頭へ