ポケモンGOの捕獲攻略やコツは?ボールが当たらない上逃げられる

今回は、ポケモンGOの捕獲攻略やコツはをはじめとして、欲しいポケモンが出現した時に限ってボールが当たらない上逃げられてしまって悩んでいる…といった方に向けてお伝えしていきたいと思います。

ポケモンGOをスタートして一番初めのポケモン(御三家)を捕まえる際に、ボールが当たらずに、手こずってしまった経験がある方は少なくないはず。

ある程度のポケモンになってくると逃げられてしまうケースもあります。

まずは、ポケモンを捕獲する際のポイントを見ていきましょう。

Advertisement

ポケモンを捕獲する際の要点をチェック

ポケモンといえば、いきなり草むらから出てきて攻撃を仕掛けて来るとんでもない動物と思われがちですが、ポケモンGOではポケモンがトレーナーに攻撃をしかけてきて、ダメージを受けると目の前が真っ暗に…なんてことはありません。

結論から言えば、ポケモンはトレーナーがボールを投げなければ逃げることはありません

抑えるべき点は大きく分けると2つです。

  • AR機能をオフにする
  • ボールを投げる時は画面の端に沿ってスワイプする

AR機能をオフにしてみよう

AR機能をオフにすることで、常にポケモンを画面の真ん中で捉えることが可能になります。

これによって、ポケモンにボールが当てやすくなり、ポケモンを捕まえる難度が大幅に下がります。

AR機能をオフにしたからと言って捕まえるポケモンが逃げてしまうなんてこともありませんので、ポケモンに中々モンスターボールが当たらないと感じていた方は一度この方法を行ってみて下さい。

画面の右上にある「AR」と記されている場所をタップしてオフにします。

ポケモンGOの醍醐味であるAR機能。

これがあったからこそポケモンGOがここまで爆発的ブームになっているといっても過言ではありません。

しかし、ポケモンを捕まえる事に苦戦を強いられていた方は、際にはAR機能をオフにして挑戦してみることをオススメします。

ボールを投げる際は画面の端を上にスワイプしてみよう

2つ目はボールの投げ方です。

ボールを投げる際に中央から画面をスワイプするのではなく、スマートフォンの画面の端に沿って上にスワイプすると、不思議なことにモンスターボールが端から中央のポケモンに向かって飛んでいきます。

これはモンスターボールを投げる際の「自動補正機能」によってこのような現象が起きているとのこと。

やり方としては、

  • 指をスマホの画面端に(左右どちらでも可)
  • そのまま勢いよく上にスワイプ

これだけで、ボールが中央に居るポケモンに向かって飛んでいきます。

画面をスワイプする距離(長さ)」と「スワイプし始める位置」によって、モンスターボールが中央へと向かう角度を調節することが可能です。

モンスターボールが中央にあるため、そこからポケモンが居る場所に向かって画面をスワイプしてしまうのはごく自然ですが、こちらの投げ方の方が難度が下がります。

更にはカーブボーナースが付きやすい点もメリットの1つです。

カーブボーナスは10XPが貰えるため、レベルアップを効率的に行うのであれば、こういった部分も積み重ねていくことが大切になります。

また、ある程度進んでいくと、モンスターボールを投げることすら面倒くさくなってしまう方もいらっしゃるかと思いますので、そういった方にこそこの自動補正を使ったモンスターボールの投げ方をお試し下さい。

デメリットもある

この投げ方さえしていれば鼻をほじっていてもどんなポケモンも簡単に捕まえることが出来る…というわけではありません。

特定のポケモンによっては、端からスワイプをして投げるよりも、真ん中からモンスターボールを投げた方がゲットしやすいケースもあるので、それに関しては臨機応変に対応していく必要があります。

2つ目のデメリットとしては、補正機能を使ってボールを飛ばしている以上、自分の力で捕まえた感が薄れるという言う点ですね。

その他のポイント

基本的に上記の2つのポイントを抑えることが出来れば、ポケモンにボールを当てる確率はアップするかと思います。

ただ、ポケモンGOのモンスターボールの投げ方にはこれら以外にも要素が存在しています。

  • モンスターボールは回転する
  • モンスターボールの初期位置は変更可

モンスターボールを回転させてみよう

モンスターボールをタップしたまま、その指でグルグルと回すことが出来ます。

魔球が完成するとボールの周りがキラキラと光り始めます。

そのボールをポケモンに向けて投げて、捕獲が完了すると上記でもご説明したカーブボーナスが加算されます。

モンスターボールの初期位置を変えてみよう

モンスターボールの初期位置(投げ始める位置)毎回いじる事が可能です。

モンスターボールをドラッグして好きな場所に移動してそこから投げる。

ポケモンとの距離が短ければ、スワイプする位置も当然短くなるわけですが、スワイプする距離が短くなるほどボールのブレが少なくなります。

つまり、ポケモンに当てやすくなるということですね。

確実にポケモンを捕まえたい

ポケモンを探索していれば必ず「絶対に逃がしたくない」、「コイツだけは捕まえたい」という局面に出くわします。

こういった場合は、ポケモンが逃げにくくなるアイテムを使った捕まえ方がオススメです。

スーパーボールやハイパーボールを使う事でより、捕まえやすくはなりますが、それに加えてポケモンが逃げにくくなれば確率はアップします。

最後に

今回は、ポケモンGOの捕獲攻略やコツはをはじめとして、欲しいポケモンが出現した時に限ってボールが当たらない上逃げられてしまって悩んでいる…といった方に向けてお伝えしていきました。

それでは最後までご覧になっていただきありがとうございました。

トレーナーレベルを上げるのがめんどくさい方へ

幸せたまごのバナー 修正1-コピー3

せっかくレアなポケモン・育てると強くなるポケモンを捕獲したとしても、トレーナーレベルを上げないと、そのポケモンの最大限の力は発揮できません。

しかし、トレーナーレベルはそう簡単にポンポンと上がっていくものではありませんね。

トレーナーレベルが上がらない理由は、効率的にXPを集められていない事が大きな原因です。

 

効率的にXPを集める方法として有名な手法が『ポッポマラソン』であることはご存知かと思います。

このポッポマラソンの効果を得るのに必要なアイテムが「しあわせたまご」ですね。

しあわせたまごは入手XPが2倍になる素晴らしいアイテムですが、使っていれば当然無くなってしまいます。

しあわせたまごがあれば、効率的にトレーナーレベルを上げられるのは確かです。

しかし、使い切ってしまえばまた地道な作業が始まります。

 

「ポッポを集める→しあわせたまごを使ってレベルアップ」

この流れを行っていれば当然レベルは着々と上がっていきますが、一度トレーナーレベル40までに必要な「ポッポの数」と「必要経験値」をご覧ください。

トレーナーレベル 必要経験値 ポッポの数
20 210,000 約178匹
30 2,000,000 約1,775匹
40 20,000,000 約70,970匹

トータルで見た場合、トレーナーレベル40までレベルを上げるためには「2000万」の経験値が必要になります。

ポッポマラソンで上げる場合は7万匹以上を捕獲しなければならないことになります。

折り返し地点と思っていたレベル20までの経験値量が可愛く見えますよね笑

40レベルまで上げるのは、言葉通り気が遠くなるような膨大な時間を使って経験値を集めなければなりません。

これ以外にも経験値を得る機会はあるかと思いますが、相当過酷な道のりであることは間違いないでしょう。

こうなってくるともはや作業の領域ですね笑

 

もしも、しあわせたまごを大量に使うことが出来れば、必要なポッポの数も時間も半分に短縮する事が可能になります。

筆者はポッポマラソン1回目から面倒くさい作業と感じていたので、しあわせたまごをデフォルトで使用するようになりました。

常時入手できるXPが2倍になる感覚は爽快です。

このようにジャブジャブ使う方法は『課金』と思われがちですが、筆者は1銭も出さずにゲットしています。

もし、トレーナーレベルを本当の意味で「効率的」に上げたいのであれば、しあわせたまごをデフォルトで使うのがベストです。

→筆者がしあわせたまごを無料で手に入れている方法

いつもコメントして頂きありがとうございます!

サブコンテンツ

このページの先頭へ