GWにツーリングへ行く上での服装は?オススメのスポットも紹介!

今回は、GWにツーリングへ行く上での服装、さらにはオススメのスポットをご紹介していきたいと思います。

GWという長い休みを使って家族と旅行に行こうと計画を立てている方は沢山いらっしゃるかと思います。

家族サービスは大切ですし、大学生の方も実家に帰省して家族とゆっくりとした時間を過ごすのも素晴らしい時間の使い方だと思います。

しかし、その中でも「自分が楽しむ時間」という物も欲しいところです。

好きな場所へ観光に行ったり、美味しいものを食べたりと色々なことがイメージできますが、普段からバイクに乗っている方はこのGWにツーリングに行きたいと考えている方は少なくないでしょう。

友人と共に、またはソロでツーリングを楽しみたいと言う方にむけて、GWの気温を考慮した上での服装や、オススメのスポットをお伝えしていきたいと思います。

Advertisement

ツーリングの服装

基本的にツーリングの服装は長袖長ズボンが安全面を考えると一番です。

ただGWは日によって少し熱いと感じる場合がありますので、メッシュジャケットでも大丈夫ではないかと私は思います。

といってもインナーは何枚か着ていくか、予備用にバッグに入れておきましょうね。

どこにツーリングへ行くかによって変わってきますが、関東に日帰りでツーリングに行くのであればメッシュのジャケットで問題ないと思います。

ただ東北方面に行こうと考えているのであれば、メッシュタイプは避けた方がベターです。

また、寒くなった時や汗をかいて気持ち悪くなってしまった時用にシャツやヒートテックは入れておくと良いでしょう。

ズボンに関しても気温が暖かいと半ズボンをはきたくなってしまうという気持ちは分かりますが、転倒した時のことを踏まえるとやはり、ジーパンやメッシュタイプの物が良いでしょう。

できるのであれば、プロテクターは膝にしておきたいところ。

転倒した際に高確率でダメージが及ぶ箇所は「膝」「手」であることはご存知だと思います。

膝を思いきりアスファルトにぶつけてしまえばツーリングが続行不能になる可能性が高いだけでなく、今後の生活に影響する場合もあります。

できるだけプロテクターは身に着けておくことを推薦します。

私がツーリングに行く際にはインナーは「Tシャツ」、「ネルシャツ」といったものでその上からメッシュタイプのジャケットを着ていました。

一応夜走行する時のことを考えてヒートテックなども用意はしていました。

グローブ

グローブに関しても行く場所や、その日の気温等を考えて決めましょう。

個人的にはやはり安全性を考えるとプロテクターがついている物が好みですね。

決して軍手で行こうとは考えないで下さいね。

転倒した時に手のひらまで削れる可能性は高いです。

advertisement

雨天時の事も考える

普段からツーリングに行かれている方はご存知だと思いますが、雨が降ってしまった時の事も考えてバイク用のレインコートや、マウンテンパーカーは絶対に準備して行くようにしましょう。

オススメの観光地

個人的にお勧めしたいのが熊本県にある阿蘇ミルクロードなのですが、地震の影響もありGWに行くのは少し難しいでしょう。

例え行くことが出来たとしても、余震などを考えれば土砂崩れが発生する可能性がある為、このタイミングで行くことは避けた方がベターです。

観光先で閉まっているお店が多い事も確実に考えられる上、熊本の方々が苦しんでいるこの状況下で楽しむ…ということは精神的にも中々難しいのではないでしょうか。

そういった意味で今回は関東方面を中心にご紹介したいと思います。

栃木県

栃木も特にツアラーの方々に人気スポットですね。

いろは坂も経験してほしいですし、中禅寺湖も素晴らしいですのでぜひ足を運んでみてほしいですね。

そして、行き帰りで寄ってみてほしいのが温泉です。

日光にも数々の温泉がありますし、那須塩原・西那須野周辺にも素晴らしい温泉が沢山あります。

栃木に温泉に入りたいと考えているのであれば、ぜひ「芦野温泉」へ行ってみてほしいです。

住所:栃木県那須郡那須町芦野1461

ホテルもあり宿泊する事も可能ですし、日帰りでの利用もオッケーです。

この温泉の名物は薬風呂です。

粘膜という粘膜がめちゃくちゃ痛いんですが、かなり人気がありお客さんが書き残していった感想の数も凄いです。

有名人も訪れている場所として知られていますが、栃木に訪れた際にはぜひ行ってみて下さい。

最後に

今回は、GWにツーリングへ行く上での服装や、オススメのスポットについてご紹介していきました。

これから予定を組み立てるのも楽しいですが、しっかりと服装などの準備も進めていきましょう!

それでは最後までご覧になっていただきありがとうございました。

いつもコメントして頂きありがとうございます!

サブコンテンツ

このページの先頭へ